【閲覧注意】意味が分かると怖い話 30%シンクロ!

意味が分かると怖い話を自分なりにアレンジしました! 飽きるか暴走するかのどちらかです。 ひぐらしの他の話なども考えて張ってみます。 オリジナルの小説ができました!よかったら見てください! http://ncode.syosetu.com/n1811cx/ モコネコ http://trackback.syosetu.com/send/novel/ncode/783132/異次元の無能力者 http://ncode.syosetu.com/n8412cw/ ケーキマジシャン 感想よろしく!

カテゴリ: ひぐらしの鳴く頃に ネタ探し編

連絡が取れない


彼女と連絡がとれない。携帯に電話をかけても出ない。
アルバイト先は無断欠勤が続いている。家に行っても鍵がかかっていて留守のようだ。
何か事件に巻き込まれたのかもしれない。とても心配だ。


繋がらない携帯に何度となく電話をして、アルバイト先に様子を見に行き、彼女の家を訪ねる。
毎日毎日、この繰り返し。

明日あたり、彼女の家のドアをこじ開けて家の中の様子を見よう。
何か手がかりが見つかるかもしれないから。










【解説】
「明日あたり、彼女の家のドアをこじ開けて家の中の様子を見よう。」の部分がおかしいな。
男が「彼氏」ならこんなことをしなくても部屋の中には入れるはず。
つまりこの男はストーカーである。
連絡が取れないのは、彼女がストーカーを無視しているだけなのだ。

 

鬼隠しでレナが圭一の家を訪ねるところ。

レナ(あれ、圭一君いないのかな、かな?)

レナはスキルアップしていた!

レナ(やっぱり圭一君、家の中にいたんだね、だね!)

圭一(うわ~!)

圭一はひなみざわ症候群の影響によりバットで応戦した。

レナ(ひどいよ・・・。圭一君・・・。)

3つ目の願い


あるところに、とても物知りの若者がいた。ある男が彼に質問した。

「なあ、悪魔を呼び出せば3つの願いをかなえてくれるんだろう?」

「そうらしいな」

「もしあんたが悪魔を呼んだら、どんな願い事をする?」

「そうだな、1つ目は『俺が健康なうちに残り2つの願いをかなえてくれ』だ」

「なるほど、考えたな。じゃあ2つ目は?」

「俺が若いうちに最後の願いをかなえてくれ、だよ」

「え?じゃあ3つ目の願いは何なんだ」

「それがなあ・・・実はまだ決めていないんだよ」


そのとき、どこからともなく恐ろしげな声が聞こえてきた。

『早く最後の願いを言ってくれ!いったい何百年待たせたら気が済むんだ!』










【解説】
1
つ目と2つ目の願いを合わせると「健康で若いうちに願いをかなえてくれ」となる。
つまり、最後の願いがかなうまでは「病気にもならず、若いまま」である。
そして、『早く最後の願いを言ってくれ!いったい何百年待たせたら気が済むんだ!』から、
若者は何百年と生きている。うまいことやったなとも思うが
何百年も待っている悪魔の心中を察すると怖すぎる。

 

羽入(こんなことしてもいい事ないですよ・・・。)

リカ(何百年活きても同じことの繰り返し・・・。)

徘徊老人


俺の住んでいる地区では徘徊老人や迷子が出ると、役所が街灯拡声器で放送を流す。

○○歳の男性が、××時から行方がわかりません。背格好は・・。」

とかそんな感じ。見つかると、

「先ほど放送した男性は、無事保護されましたよ。」

というような放送が流れる。冬になると毎年風物詩のようにこの放送が流れるんだ。
今朝も、黒っぽい服を着た67歳の男性の行方が朝9時からわからなくなっているという。
この寒いのに、よく出歩く気になるもんだ。

思ったら夕方になってまた放送が流れた。

「先ほど放送した男性は、発見されました。」










【解説】
地域の放送では生きて見つかったときは「保護」と言い、
遺体で見つかったときは「発見」と言うのだそうだ。
67
歳の男性は「発見されました」だったので亡くなっていたと思われる。


大石(綿流しの日はほとんどが発見ですよね・・・。)

熊(前に圭一君は保護されましたよ!)



知らない女






男は一週間振りに出張から家に帰ってきた。

出張前の掃除は必ず怠らないので、さっぱりとして気持ちいい帰宅。



男はシャワーを浴び、つまみを食べながらビールを飲む。

眠くなった男は寝室へ行き、部屋の明かりをつけようとスイッチに手をかけた。



「カチッカチッ」



あれ?電球切れたのか?部屋の明かりはつかなかった。



久しぶりの寝室に漂う緊張感に身を震わせ、ベッドに滑り込んだ。

午前2時、ケータイの着信音が突然鳴り出した。



「あなたの家に行ったら知らない女の人がいて……



「ゆみこ?何言ってるの?」



男は彼女の言葉に心臓はバクバク鳴った。



……
心当たりはある。浮気を認めて謝るか、言い訳を考えるか。

いや待て、まだ決断のときじゃない。

母親かもしれないし、もしかしたら管理人さんかも。



なんで管理人さん!?

あのおばちゃんが僕の不在を狙って部屋に入り何をしたんだ?

それはそれで怖いよ!



とりあえずシラを切り、適当に彼女の話に合わせながら状況を判断しよう……



「で、何?」





「殺した。ベッドの下に置いといたから」

















【解説】

知らない女の人(おそらく浮気相手)は奥さんに見つかり殺されたのだ。

そしていま、その死体が男の座っているベッドの下にあるということ。



綿流し編でリカちゃんが消え、魅音に電話する。



圭一(リカちゃんと連絡が取れないんだ。)



魅音(圭ちゃんのベットの下に置いといたから・・・。)



圭一はベットの下を急いで覗いた・・・。



そこには・・・



リカちゃん人形と洋服セットが置いてあった・・・。


圭一(魅音、いつのまにこんなものを・・・。)人気ブログランキングへ

このページのトップヘ