とある女性の願い事






ある女性が大学受験に悩んでいた。すると突然目の前に男性が現れ、言った。



「あなたの願いは?」



女性は大学に合格したいと言った。その後、見事女性は大学に合格した。

何年か後にその女性が就職に悩んでいた。すると突然男性の声がした。



「あなたの願いは?」



女性は就職したいと言った。その後、見事女性は就職した。

そのまた何年か後にその女性が人生に悩んでいた。



「あなたの願いは?」



女性は答えなかった。聞こえなかったようだった。男性は言った。



「順番を間違えたようだな・・。」





















【解説】

男は暇を持て余した神だった。

「順番を間違えた」というのは、実は願い事をひとつ叶えるたびに五感が1つ失われていた。

最初は視覚を失った。なので2度目に男性が現れたことを彼女は声でしか認識していない。



そして2度目の願いで彼女は聴覚を失った。

3
回目は何も聞こえていなかった。

もしも、聴覚が最後だったら・・・。


人気ブログランキングへ